公開日: |更新日:

注文住宅での断熱について

住宅の断熱性の必要性や断熱材の種類などについてまとめています。

断熱性はどれくらい必要?

注文住宅を建てる場合、家の快適性に関わる断熱性は重要な機能です。

快適に過ごすためにも、断熱性は大切にしておきましょう。もしも、デザインや設計を優先する場合には必要最低限の断熱性は取り入れるようにしましょう。

断熱材を取り入れるメリットとは

断熱材を取り入れると、「外気に影響を受けにくく快適に過ごせる」「光熱費を抑えられる」「気温差による結露を防げる」という3つのメリットがあります。

断熱材を使用することで夏の暑さや冬の寒さといった外気の影響を受けにくい住宅にすることができます。そのため、エアコンをはじめとした空調も聞きやすくなるので光熱費を抑えた状態で夏は涼しく冬は暖かく過ごすことができるようになります。また、断熱材を取り入れることで外気と住宅内との気温差で発生する結露も防ぐことが可能です。

断熱材を取り入れることで快適に長く住み続けることができるようになります。

反対にデメリットはある?

デメリットは「オーバースペックになる場合がある」「やり直しが難しい」という2つがあります。

気候によってはあまり断熱材を利用する必要がない場合もあります。このような場合に断熱性を高めすぎてしまうと、地域の気候に合っていないオーバースペックの住宅になってしまうこともあります。このような状況を避けるためには、いくつか業者を選んで相見積をお願いして相場や素材の違いをチェックしてみることが大切です。業者によって使用する素材や考え方も変わってくるので、業者ごとの違いや必要以上に高い断熱材を薦められていないかをチェックできます。

また、断熱材はやり直しが難しいので、施工をしっかりと丁寧に行っている会社を選ぶことが大切です。具体的には施工実績の豊富な会社を選ぶことが2つのポイントとなります。

宇治市の工務店・ハウスメーカーの
特徴まとめ一覧を詳しく

断熱材の選び方は

住宅の断熱性を高めるために使う断熱材や断熱工法には、特徴の異なる様々な種類があります。

断熱材を選ぶうえでは断熱材の種類ごとの特徴を把握しておくことが重要です。少し専門的な知識にはなりますが、知っておくことで業者に相談したりアドバイスを受けやすくなって住宅に適した断熱材を利用できたりするようになります。

断熱材の種類

日本の木造住宅では、「グラスウール」「セルロースファイバー」の2種類を主に使用しています。

「ガラスウール」は、化学素材でできた断熱材です。施工が手軽に行えるため価格も安いというメリットがあります。しかし、結露に弱くて湿ってしまうとカビが生えてしまうというデメリットもあります。

「セルロースファイバー」は自然素材でできている断熱材です。調湿性・防虫性・遮音性が高く、グラスウールと比べて耐水性の高い素材というメリットがあります。しかし、グラスウールと比べて費用は高くなってしまうというデメリットがあるので、注意しましょう。

思い通りの家を建てる
宇治市の注文住宅会社3選

Recommended
1000万円台から建てられる宇治市の
オススメ工務店

宇治市で、施工可能な工務店を25社調査した中で、自由設計で1000万円台から建てられる工務店を、安い順からピックアップしました。

O-HOME
付帯工事費コミコミなのに低価格
完全オーダーメイド住宅
O-HOMEの施工事例
引用元:O-HOME公式HP
https://www.o-home-kyoto.com/openhouse/吹抜のある広々ldk・床暖房で足元ぽかぽかシンプ
建物価格
1598万円~(約30坪)

※付帯工事費・諸経費込み

公式HPで施工事例を見る

クラッセ住宅販売
3D画像を用いて
イメージ通りの家を建てる
クラッセ住宅販売の施工事例
引用元:クラッセ住宅販売公式HP
https://atelier-classe.com/works/1121/
建物価格
1760万円~(約30坪)

※付帯工事費・諸経費は要問合せ

公式HPで施工事例を見る

穂高住販
自然素材を使った
体に優しい健康住宅
穂高住販の施工事例
引用元:穂高住販公式HP
https://h-diy-home.com/gallerys/gallery-2756/
建物価格
1800万円~(約30坪)

※付帯工事費・諸経費は要問合せ

公式HPで施工事例を見る

※価格は公式HPの施工価格から算出した参考価格(税別)。条件や保証内容などにより、価格は変動する可能性がありますので、詳細は各ハウスメーカー、工務店にお問合せください。