公開日: |更新日:
注文住宅で二世帯住宅を建てる場合、ただ2家族分の住居になればいい、と安易に建てれば良いわけではありません。住みやすい二世帯住宅でなければ、いずれは不便だと感じてしまうものです。
そこで住みやすい二世帯住宅を建てるために何が必要なのか、ポイントをまとめてみました。
二世帯住宅は同じ住居に2つの家族が住みます。一世帯のための戸建てと比べると土地の取得費、建築費用は高いですが、住宅を二棟建てるよりは安いです。
電気や水道光熱費も1世帯分になります。その点ではコストパフォーマンスに優れていると考えてよいでしょう。
また、祖父母との同居は祖父母からサポートを受けたり、あるいはサポートしたりといったメリットもあります。
日常的に顔を合わせますので距離感が近くなります。そのため、合う合わないが出やすくなります。たまに会う程度であれば我慢・許容できることも毎日となれば大きな負担やストレスとなりかねません。
また、ほぼ同居となりますのでプライバシーの確保もテーマになります。
一般的な一戸建てに二世帯で住むスタイルです。
二世帯というよりも、むしろ「大きな家族」とみなして暮らしますので、家族構成的には二世帯ではあっても、家屋構成としては一世帯になりますのでプライバシーが確保しにくい点や、どちらの世帯が水道光熱費等をどれだけ使用しているのかなど把握しにくいです。
一方で、他の二世帯住宅よりも安価に建築できる点や、将来一世帯となった時に手を加える必要がない点がメリットです。
玄関こそ一緒ですが、トイレやお風呂、キッチン等、生活に関する部分はそれぞれ別に用意しているパターンです。一つの家屋を上手く二つに分離させる形になります。
先に紹介した完全同居型と比べると多少はそれぞれ分離した生活ではありますが、基本的には同じ家屋での生活となります。
こちらは一つの建物に二つの家屋を配置するというニュアンスで、玄関だけではなく電気やガス、水道料金も別請求です。「二世帯住宅」という名称ではありますが、感覚としては隣家なので、それぞれのプライバシーが確保しやすいです。
すべての設備を二世帯分設置しますので建築費用がかかりますが、いずれは一世帯を賃貸にすることも検討できます。
宇治市で、施工可能な工務店を25社調査した中で、自由設計で1000万円台から建てられる工務店を、安い順からピックアップしました。
※価格は公式HPの施工価格から算出した参考価格(税別)。条件や保証内容などにより、価格は変動する可能性がありますので、詳細は各ハウスメーカー、工務店にお問合せください。