公開日: |更新日:
オリジナルの地震動エネルギー吸収システムを採用している積水ハウスの注文住宅づくりの特徴や施工事例を紹介しています。
2019年1月には、創業以来の累積建築戸数が242万戸を超えた積水ハウス。「邸別自由設計」を採用し、ライフスタイルや家族構成、環境に合わせて一邸一邸をつくり上げていきます。積水ハウス100%出資の「積和建設」が中心となって、「責任施工体制」で高い施工精度にこだわった家づくりを行っています。
地震動エネルギー吸収システム「シーカス」は、震度7クラスの地震への対応も想定されて作っています。オリジナルの「シーカスダンパー」が、地震動エネルギーを熱エネルギーに変換し、内外装の損傷を軽減。特殊高減衰ゴムをダンパー内部に組み込むことで、フレームがコンパクトな形状になり、配置しやすく、間取りの自由度が高くなります。
引き渡し後は、3カ月、1年、2年、5年、10年、15年、20年、25年に訪問し、その時期に応じた定期点検を実施してくれます。構造躯体と雨水の侵入を防止する部分については、品確法で義務付けられた10年間に、20年間の保証を加えた「30年保証制度」を適用。保証終了後もオリジナルの「ユートラスシステム」によって、有料点検、有償補修工事を行えば、10年間の再保証を繰り返し受けることができます。
宇治市の注文住宅会社を3社厳選!
理想の家が1000万円台で建つ
大きな窓から光と風がたっぷり入る、白を基調とした明るいリビング。洋風のテイストの中に、ダークカラーの梁や柱を取り入れることで、和のエッセンスが加わります。リビング階段と吹き抜けの2階の手すりはシースルーなので、光や眺めを遮らず、1階とのつながりが感じられます。
彫りの深さが特徴の外壁材を使用。塀をうまく配置して、圧迫感を感じさせずに目隠しをしています。道行く人にも庭やエクステリアを楽しんでもらうために、植栽の位置や形も計算されています。玄関までのアプローチには、沓脱石が段々に配置され、趣のある仕上がりになっています。
住所 | 京都府京都市中京区烏丸通御池下る梅屋町358 アーバネックス御池ビル西館6F |
---|---|
アクセス情報 | 「烏丸御池駅」より徒歩1分 |
営業時間 | 9:15~18:00 |
電話番号 | 0120-794-018 |
対応エリア | 記載なし |
設計方法 | 記載なし |
無料設計相談 | 〇 |
問い合わせ方法 | 電話・メールフォーム/資料請求可能 |
定休日 | 火曜・水曜・祝日 |
モデルハウスの有無 | 有 |
許可番号 | 国土交通大臣許可(特-2)第5295号 国土交通大臣許可(般-2)第5295号 |
宇治市で、施工可能な工務店を25社調査した中で、自由設計で1000万円台から建てられる工務店を、安い順からピックアップしました。
※価格は公式HPの施工価格から算出した参考価格(税別)。条件や保証内容などにより、価格は変動する可能性がありますので、詳細は各ハウスメーカー、工務店にお問合せください。