公開日: |更新日:

ZEH住宅のメリット・デメリット

ZEH住宅とは「ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス」の略語でゼロエネルギー住宅とも呼ばれています。これから家を建てる際、ZEH住宅にするべきか、そもそもZEH住宅とはどんな住宅なのか…という疑問を持つ方へ、ZEH住宅の特徴やメリット・デメリットを紹介します。

ZEH住宅とは

ZEH住宅とは「断熱」「省エネ」「創エネ」の3つの効果を取り入れながら、家庭で使用する年間の消費エネルギーをゼロ以下にする住宅のことです。環境への優しさが求められている今、次世代の住宅として注目されており、多くのハウスメーカーがZEH住宅の普及を目指してさまざまな取り組みを実施しています。

ではZEH住宅の3つの要素についてそれぞれ詳しくみていきましょう。

  • 断熱
    断熱性・気密性の高い屋根・壁・窓・床などを使用します。まるで魔法瓶のように家を包み込み、外気温の影響を受けにくく室内の温度が一定を保ちやすくなるのです。
  • 省エネ
    家庭内の消費電力量や自家発電の稼働状況を可視化できる「HEMS」で電気を管理するのが基本です。消費者は電力量の把握をしやすいため、エネルギー消費の効率化が可能です。またZEH住宅は省エネ性能の高い設備を導入しているため、自然と消費エネルギーが減らせます。
  • 創エネ
    自然の力を使ってエネルギーを創り出すことを「創エネ」といいます。ZEH住宅における代表的な創エネの設備は、太陽光発電です。太陽光発電で創った電力は家庭で使用し、余った電気は電力会社に売るもしくは蓄電して停電時に備えることができます。

ZEH住宅のメリット

光熱費(ランニングコスト)の削減が可能

断熱性能が高く、省エネ効果の高い設備を導入しているため、従来と比較すると光熱費が抑えられます。さらに、太陽光発電によって得た電力を使用することで、ランニングコストの削減にもつながるでしょう。太陽光パネルでの発電量が消費電力を上回っている場合は、エネルギー収支がプラスとなるケースもあります。

室内の温度差が少ない

断熱性能が高く、冷暖房機器を小さなパワーで運転するだけで、家全体の温度差が少なくなって心地よく暮らせます。温度差が原因で起こりやすいヒートショックなどのリスクも減らせるでしょう。

補助金が利用できる

環境省・国土交通省・経済産業省は連携して支援事業を推進しています。そのため、ZEH住宅を建てる場合は条件付きで補助金の利用が可能です。どのような補助金が利用できるのかは、建築を依頼するハウスメーカーや工務店に確認してみましょう。

非常電力が蓄えられる

災害が起こった際、停電になっても蓄電設備を取り入れておけば、備蓄しておいた電気を使って生活が続けられます。実際に地震などで長時間にわたって電気の供給がストップしてしまっても、蓄電池が稼働していれば数日間は生活ができるでしょう。

ZEH住宅のデメリット

建築コストがかさむ

ZEH住宅を建てる場合、太陽光発電設備や断熱性の高い設備を導入する必要があるため、ZEH住宅ではない一般的な住宅と比較すると、建築コストがかさみがちです。

建てるときのコストを抑えたいと考えている場合、デメリットと感じるかもしれません。ただし、上記のメリットの部分で紹介した補助金を上手に利用できれば、それほどコストをかけずにZEH住宅が建てられる可能性もあります。

発電量は定量ではない

太陽光発電システムでの発電量は、気候に大きく左右されます。そのため、雨や雪の日が多くなると発電量が下がってしまうでしょう。どれぐらいのエネルギーが創り出せるのかは天候次第なので、常に安定した電力を得られない恐れがあります。

思い通りの家を建てる
宇治市の注文住宅会社3選

Recommended
1000万円台から建てられる宇治市の
オススメ工務店

宇治市で、施工可能な工務店を25社調査した中で、自由設計で1000万円台から建てられる工務店を、安い順からピックアップしました。

O-HOME
付帯工事費コミコミなのに低価格
完全オーダーメイド住宅
O-HOMEの施工事例
引用元:O-HOME公式HP
https://www.o-home-kyoto.com/openhouse/吹抜のある広々ldk・床暖房で足元ぽかぽかシンプ
建物価格
1598万円~(約30坪)

※付帯工事費・諸経費込み

公式HPで施工事例を見る

クラッセ住宅販売
3D画像を用いて
イメージ通りの家を建てる
クラッセ住宅販売の施工事例
引用元:クラッセ住宅販売公式HP
https://atelier-classe.com/works/1121/
建物価格
1760万円~(約30坪)

※付帯工事費・諸経費は要問合せ

公式HPで施工事例を見る

穂高住販
自然素材を使った
体に優しい健康住宅
穂高住販の施工事例
引用元:穂高住販公式HP
https://h-diy-home.com/gallerys/gallery-2756/
建物価格
1800万円~(約30坪)

※付帯工事費・諸経費は要問合せ

公式HPで施工事例を見る

※価格は公式HPの施工価格から算出した参考価格(税別)。条件や保証内容などにより、価格は変動する可能性がありますので、詳細は各ハウスメーカー、工務店にお問合せください。